【山口県】今週末のイベント情報!!11月15日・16日のイベントをピックアップ 公開日:2025年11月7日 週別イベントピップアップ 「さあ、どこにおでかけしようかな?」と考えるのが楽しみな週末♪ この記事では、2025年11月15日・16日に、山口県内で開催されるイベントをピックアップしてみました。 あわせてどうぞ^^ ■ 11月・12月のイベント一 […] 続きを読む
【山口県】今週末のイベント情報!!11月8日9日のイベントをピックアップ 更新日:2025年11月5日 公開日:2025年11月3日 山口県のイベント週別イベントピップアップ 「さあ、どこにおでかけしようかな?」と考えるのが楽しみな週末♪ この記事では、2025年11月8日・9日に、山口県内で開催されるイベントをピックアップしてみました。 あわせてどうぞ^^ ■ 11月・12月のイベント一覧は […] 続きを読む
【2025年11月】山口県の開店・閉店情報まとめ 更新日:2025年11月5日 公開日:2025年11月2日 開店閉店 この記事では、山口県内で2025年11月以降にオープン・リニューアル・閉店するお店の情報をまとめています。 カフェ、飲食店、スーパー、サービス店などを随時更新中です。 気になるお店があれば、リンク先もチェックしてみてくだ […] 続きを読む
医師・日野原重明は何をした?105年の生涯と名言・功績を紹介 更新日:2025年10月29日 公開日:2025年10月17日 山口市山口県ゆかりの人物 山口市生まれの日野原重明(ひのはら しげあき)さんは、105歳まで現役で医療現場に立ち続けた医師です。 「病院は、神の愛によって患者の苦しみを癒す場所である」という、聖路加病院の理念に込められた思いを大切に、心から患者に […] 続きを読む
【山口観光】角島灯台の見どころと楽しみ方・実際に登ってみた感想も紹介 公開日:2025年10月10日 下関市山口県観光スポット 山口県の絶景といえば、角島大橋を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 角島大橋の絶景に加えて、橋を渡った先の角島も、自然が豊かで美しい景色が広がるスポットです。 中でも角島西端に設置されている角島灯台は、重要文化財 […] 続きを読む
「さばる」は山口の方言?島根や岡山でも使われる?地域別の使い方、意味を紹介 公開日:2025年10月4日 山口県の方言 「さばる」という方言をご存じでしょうか? ある日、 山口県は宇部市在住の妹が、宇部で使われる方言「さばる」を教えてくれました。 妹によると、宇部ではもたれかかることを「さばる」と言うらしいのです。 本当に宇部で使われてい […] 続きを読む
元乃隅神社【山口県長門市】123基の鳥居と絶景!由緒・見どころ・アクセス・駐車場を紹介 公開日:2025年9月27日 山口県の寺社仏閣長門市 今や山口県を代表する絶景スポット元乃隅神社。 元乃隅神社は山口県の北側、日本海に面した長門市向津具(むかつく)半島に位置します。 アメリカのニュース専門放送局CNNの“日本の最も美しい場所31選” に選ばれてから、一躍有 […] 続きを読む
【防府市】純喫茶「エトワル」・山頭火の句碑が目印の老舗喫茶店 更新日:2025年9月20日 公開日:2025年9月18日 山口のお店山口県グルメ防府市 日常の慌ただしさに疲れたときは、レトロな雰囲気漂う喫茶店で、おいしいコーヒーやパフェを味わいながら、ゆったりと心安らぐ時間を過ごしたくなります。 懐かしい雰囲気の中、気を張らずにくつろげる時間は、とても魅力的なひとときで […] 続きを読む
やまぐちフラワーランド「レストランHANAHANA」でランチ・家族で楽しめる満足メニュー 公開日:2025年9月13日 光、柳井市、周防大島山口県グルメ 柳井市にあるやまぐちフラワーランドは、四季折々の花をゆっくりと楽しめる庭園。 広い園内を散策して花木を楽しんだら、ランチも満喫していきたいですよね。 先日、やまぐちフラワーランドに行ってきたので、園内の「レストランHAN […] 続きを読む
方言「きびる」は山口だけじゃない!!九州・四国・広島での意味と使い方をご紹介 公開日:2025年9月7日 山口県の方言 「きびる」という方言、聞いたり使ったことはありますか? 小さい頃、父や祖父母が使っていたのを聞いた記憶があるものの、今ではまったく耳にすることがなかった方言。 それが先日、家電量販店の若いお兄さんが言った、「このアース線 […] 続きを読む